top of page

防草シートの施工

atoriumu

更新日:2021年4月8日

草が生えて草取りが

めんどくさい

と言われるお客様が多くなりました

今回は、植栽帯以外の場所を庭らしく

防草シートを敷き、その上に砂利を敷きました


作業前は草が生えています

まず、草を根こそぎ取り除く作業からです

土も一緒に削って除去します


次に防草シートを敷きます

継ぎ目はテープで光が入らない様にしています

防草シートは、水は通しますが

光を遮断して、草が生えません


最後に砂利を敷き均して作業完了です

植栽帯の縁は、黒い板を入れ区切りを

付けています


一生草が生えないか?

残念ながら

防草シートの耐久性は

10年ぐらいです

また、草の種などは、風によって飛んできます

5年くらいは大丈夫だと思いますが

砂利の上を歩いたり風化したりして

砂利が砂になり種が発芽しやすくなります

草も防草シートとが敷いてある場所は

軽く抜くことができ、除草作業が

とても楽になります。

雑草が弱っている冬の間に施工されると良いと思います。


 
 
 

Comments


​草刈り 草刈 剪定 庭 庭師 造園工事業 造園工事 外構 外構工事 樹木 芝 花 草花 除草 除草マット 防草シート ベランダ 貸鉢 盆栽 伐採 消毒 害虫駆除 蚊 毛虫 除根 水遣り ドライガーデン ナチュラルガーデン ロックガーデン 

株式会社 若杉青松園 旧ロゴマーク

株式会社 若杉青松園

本社

福岡県福岡市南区屋形原2丁目43番2号

TEL:092-511-2727

FAX:092-511-2729

​那珂川営業所

福岡県那珂川市安徳869-11

TEL:092-952-1118

FAX:092-952-3013

  • Black Instagram Icon

Wakasugi Seisiyouen
Proudly created with Wix.com

bottom of page